高知県の薬剤師求人・転職情報一覧
※在庫状況により、キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がございます。ご了承ください。
※本ウェブサイトからご登録いただき、ご来社またはお電話にてキャリアアドバイザーと面談をさせていただいた方に限ります。
※薬剤師の人材紹介サービス15ブランドにおける調査。アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社(2021年7月)
「マイナビ薬剤師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
「検索したけど見つからなかった…」という方は
あなたの希望条件に合う
理想の求人 をお探しします!

サイト上では公開していない求人(非公開求人)もあります。
「高年収かつ転勤なしの調剤薬局」「土日休み+平日休みの調剤薬局」といった人気求人の場合、「マイナビ薬剤師」に登録済みの方に優先的にご紹介してしまうこともあるためサイトには求人情報が掲載されないこともあります。
薬剤師のサイト「マイナビ薬剤師」では、希望通りの求人を無料でご紹介。大手だから安心!厚生労働大臣認可の転職支援サービスです。
中国・四国エリアで薬剤師求人を探す
高知県の薬剤師求人を市区町村で探す
高知県の薬剤師求人を仕事内容で探す
高知県の薬剤師求人を雇用形態で探す
高知県の薬剤師求人を年収で探す
高知県の薬剤師求人をこだわり条件で探す
- 産休・育休取得実績有り
- スキルアップ
- 店舗数1~9
- 店舗数10~29
- 店舗数30以上
- 年間休日120日以上
- 原則、引越しを伴う転勤なし
- 未経験者も応募可能
- 新卒も応募可能
- 住宅補助(手当)あり
- 残業月10h以下
- 土日休み(相談可含む)
- 総合門前
- 駅チカ
- 車通勤可
- 登録販売者の求人
- 1月入職可
- 夏~秋入職可
- 積極採用中の求人
- WEB面接OK
高知県の薬剤師求人を法人名で探す
高知県の薬剤師求人を処方科目で探す
高知県の薬剤師求人でよくあるご質問
Q1 マイナビ薬剤師に高知県の薬剤師求人はどのくらいありますか?
- A1 高知県の薬剤師求人は271件あります。(2023年10月03日更新)
また、サイト上に掲載されている求人とは別に、高知県で募集中の非公開求人も多数ございます。
無料転職サポートにお申し込みいただければ、薬剤師専任のキャリアアドバイザーが、全ての求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
Q2 高知県で働く薬剤師の平均年収はいくらですか?
- A2 高知県で働く薬剤師の平均年収は、558.2万円です。
こちらは厚生労働省の賃金構造基本統計調査の数値をもとに、薬剤師(正社員のみ)の月平均給与41.41万円の12ヶ月分と年間ボーナス61.32万円を合計した金額となります。
Q4 高知県で働く薬剤師の平均年齢はいくつですか?
- A4 高知県で働く薬剤師の平均年齢は、40.1歳です。
こちらは厚生労働省の賃金構造基本統計調査によるもので、全国平均は41.1歳です。
Q5 高知県で働く薬剤師の平均勤務時間は月何時間ですか?
- A5 高知県で働く薬剤師の平均の月間勤務時間は、166時間です。
こちらは厚生労働省の賃金構造基本統計調査によるもので、全国平均は174時間です。
Q6 希望の条件の求人を紹介してもらうことはできますか?
- A6 無料転職サポートにお申し込みいただくと、薬剤師専任のキャリアアドバイザーがあなたに合った求人をご紹介します。
ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたしますので、情報収集や募集状況の確認としても、お気軽にご相談ください。
高知県の薬剤師 求人事情
2022年3月17日に厚生労働省が発表した「令和2年(2020年)医師・歯科医師・薬剤師調査」によると、高知県の薬剤師の総数は1,787人となっています。そのうち、薬局に従事する薬剤師は968人、医療施設は519人、医薬品関係企業は89人です。高知県の人口10万人に対する薬剤師数は、258.4人(全国平均255.2人)です。高知県の薬剤師数は四国地方で2番目に少ないのですが、人口10万人対の薬剤師数で見ると全国平均より若干多くなっています。
地域医療情報システムのデータによると、高知県の薬局数は381軒(2021年11月現在)で、人口10万人に対する薬局数は55.10軒(全国平均47.76軒)となっています。訪問薬局数は144軒で、人口10万人に対する薬局数は20.82軒(全国平均16.52軒)となっており、いずれも全国平均を上回っています。
上記の数値からわかるように、高知県では薬剤師数、薬局数、訪問薬局数ともに不足しているとはいえないでしょう。しかし、内閣府が発表した「令和2年版高齢社会白書」によると、2019年現在、高知県の65歳以上人口の割合(高齢化率)は35.2%と全国2位であり、今後も高齢化率が上がることが予想されます。超高齢社会の医療を充実させるには、より多くの薬剤師が必要となります。
高知県は、薬局数が充実しているため、転職をするなら薬局を中心に薬剤師求人を探してみてはいかがでしょうか。
高知県の薬剤師の平均給与
月41.41万円 年間ボーナス61.32万円
平均年齢40.1歳 月間労働時間166時間
データ出典元:政府統計の総合窓口 e-Stat 令和4年賃金構造基本統計調査賃金構造基本統計調査/賃金構造基本統計調査/令和元年賃金構造基本統計調査/一般労働者/都道府県別より
※平均給与:上記資料、薬剤師の「きまって支給する現金給与額」※小数点第二位四捨五入
※年間ボーナス「年間賞与その他特別給与額」 ※小数点第二位四捨五入
※月間勤務時間:上記資料、薬剤師の「所定内実労働時間数」+「超過実労働時間数」にて算出
高知県の薬剤師平均給与についてもっと見る
高知県専任キャリアアドバイザーの最新転職レポート
温暖多雨多日照の気候で自然が多い高知県では、山林を借景として自然と親しみながら日々を過ごすことができます。医療面では、人口10万人当たりのベッド数、看護職員数はともに全国1位です。
高知県は四国で最も薬剤師が少ない県であるため、求人数は多く、さまざまな条件の相談を行いやすい状況であるといえます。また、人口に対する病院の数は日本一多く、求人の幅も広いエリアです。
高知市外では「高額年収の薬剤師求人」の相談も可能です。地元の方はもちろんですが、高知県の温暖な気候で自然も豊かな環境は、転居を考えている方にもおすすめの地域です。実際に他県からの流入も多く、入職した方ではその後も長く高知県で勤務している方が多いです。医療機関が充実しており、勉強できる環境も多くあります。まずは、マイナビ薬剤師キャリアアドバイザーにご相談ください。