中高年や高スペックな人ほど、謙虚な姿勢が不可欠
転職成功事例
マイナビ薬剤師にご登録いただいてから転職に成功するまでの日数や、アドバイザーからみた「成功のポイント」まで、具体的なエピソードとともにお伝えします!
プロフィール
- 年齢:45歳
- 性別:男性
- 転職の動機:キャリアチェンジ
- 転職前
- 転職後
-
年収1,000万円500万円(500万円 DOWN)
-
勤務地東京都東京都
-
業種営業(MR・MS・その他)調剤薬局
-
雇用形態正社員正社員
成功のポイント
- ① プライドの高さや過剰な自信がマイナスになることにいち早く気づき、反省・改善点を次の面接に活かすことができた。
- ② キャリアアドバイザーをプロとして信頼し、素直に指示を受け入れていただいた。
- ③ キャリアアドバイザーが常にアンテナを張っているため、ご希望条件にぴったり合う会社を紹介することができた。
- 目次
プライドの高さが一番のネックに
製薬メーカーのMRとして10年以上勤務され、「部長」という肩書もあるOさん。奥様も薬剤師として働いており、いずれお二人で奥様の実家の薬局を継ぐ予定であるため、調剤の経験を積んでおきたいというのが転職理由でした。9月の登録後、すぐにご来社いただいて条件などをヒアリング。「45歳で調剤未経験」という条件的な難しさもさることながら、とても自信家で言葉の端々に「自分なら大丈夫」というプライドの高さがにじみ出ていることが懸念点でした。面接については「とにかく紹介さえしてくれればいいから」とおっしゃるため、急いで4社の面接をセッティング。しかし面接が終わった段階で、2社に断られてしまいました。失敗から学ぶことで、謙虚な姿勢に
Oさんのすごいところはここからです。2社が不採用となったことで改善すべき点に気づかれたようで、「面接に受かるためにはどうすべきか教えてください」と自ら言ってこられたのです。そこで私からは「年齢や未経験など条件的にかなり難しいこと」「若い人たちに仕事を教わるという謙虚な姿勢が不可欠であること」「40代半ばからの未経験スタートはかなり大変であること」などをストレートにお伝えしました。また面接対策として、挨拶の仕方から話し方なども基本から見直していただきました。MR部長にまで昇りつめたOさんにとっては、「今さらこんなこと」と思われるような内容だったかもしれません。しかし、あくまでも謙虚な姿勢でアドバイスを受け入れて下さいましたし、とても優秀な方でもありましたので、すぐに完璧な対応を身につけられました。年収や規模ではなく、身につくスキルを重視
しっかりと面接対策を行っていただき、その後に受けた会社は2社とも合格。大手調剤薬局と個人経営の薬局の2択となりましたが、Oさんは個人経営の薬局を選ばれました。今回の転職は「将来薬局を経営するためのノウハウを身につけること」を目的にしていらっしゃいましたから、個人経営の薬局の方が多くを学べるためということでした。また転職先の社長も医薬品メーカーのご出身で、面接ではとても気が合ったご様子でした。収入面ではかなりのダウンとなりましたが、年収はそれほど重視なさっていなかったことも幸いし、本当にやりたいことができる会社を選んでいただけたと思います。 勤務初日には「緊張しましたがなんとかやっていけそうです」という丁寧なご連絡も頂戴しました。将来に向け、新たな挑戦をなさっておられるご様子です。転職活動にかかった期間
約1ヵ月
2016年
-
9月マイナビ薬剤師に登録
直後に4社面接アポ -
9月上旬2社面接を受け、不採用→面接対策を行う
-
9月末個人経営の薬局に内定
入社
※利用者の特定を避けるため、一部内容を変更して掲載しております。
毎日更新!新着薬剤師求人・転職情報
おすすめの薬剤師求人一覧
その他の転職成功事例
簡単1分
無料転職サポート!ご登録はこちら
「マイナビ薬剤師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554