第回
薬剤師国家試験
合格速報について
第回薬剤師国家試験の合格発表についての速報をお届けするページです。
今年の合格者数と合格率を男女別や都道府県別など様々な角度からご覧いただけます。
マイナビ薬剤師でも特設ページをご用意いたしましたので是非ご覧下さい。
最新の第108回薬剤師国家試験 合格速報についてはこちら
第108回薬剤師国家試験 合格速報について
合格者数は昨年より名減の名!合格率は下降の%! | 試験合格後の流れは?
公開日:
最終更新日:
本日、3月24日(木)14時より、厚生労働省ウェブサイトにて薬剤師国家試験の合格発表が行われました。
合格された皆さま、本当におめでとうございます。
今年も昨年同様、感染症対策のもと試験が実施された年となりました。
例年と比較して合格者数と合格率はどう推移したのか、早速みていきましょう。
第回薬剤師国家試験は…
合格率
%
受験者数
名と昨年より名増!
合格者数
名と昨年より名減 !
- 01. 過去5年 薬剤師国家試験合格者数・合格率
- 1.1 受験者数はと昨年より増、合格者数は昨年より名減
- 02. 過去5年 6年制新卒 薬剤師国家試験合格者数・合格率
- 2.1 新卒の合格率は%
- 03. 過去5年 6年制既卒 薬剤師国家試験合格者数・合格率
- 3.1 既卒の合格率は%
- 04. 過去5年男女別・薬剤師国家試験合格率
- 4.1 例年通り女性の合格率より男性の合格率が高い傾向
- 05. 前年比 都道府県別・薬剤師国家試験前年比
- 5.1 合格者数が昨年と比べて最も増加したのは広島県
- 06. 過去5年 設置主体別(国立/公立/私立) 薬剤師国家試験合格率
- 6.1 国立大の合格率は%、私立大の合格率が%、合格率トップは医療創生大学
- 07. 第回薬剤師国家試験を終えて
- 08. 合格発表後の流れ
- 8.1 合格発表の結果を確認する
- 8.2 合格証書のハガキが届いているか確認して保管する
- 8.3 薬剤師免許の申請に必要な書類を揃える
- 8.4 薬剤師免許の申請を行う
- 8.5 薬剤師名簿に登録後に免許証を受け取る
- 09. 転職・就職を考えているなら“今”がねらい目
01. 過去5年 薬剤師国家試験合格者数・合格率
合格率
%
受験者数 名
合格者数 名
1.1 受験者数はと昨年より増、合格者数は昨年より名減
2022年2月19・20日に行われた第回薬剤師国家試験は、新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえでの実施となり、とても変則的な年となりましたが、実際の今年の受験者数、合格者数、合格率は下記の通りです。
受験者数:名
合格者数:名
合格率:%
今年の受験者数は名で、昨年第回と比較して名増となりました。
合格者数は名で、昨年と比べて名減となりました。
合格率については、%と下降しました。
02. 過去5年6年制新卒 薬剤師国家試験合格者数・合格率
合格率
%
受験者数 名
合格者数 名
2.1 新卒の合格率は%
第回薬剤師国家試験の受験者数、合格者数、合格率を6年制新卒に限ってみてみると、下記の通りです。
受験者数:名
合格者数:名
合格率:%
昨年第回と比較すると、受験者数は名減、合格者数は名減となりました。合格率は%と既卒に比べて高い傾向です。
03. 過去5年6年制既卒 薬剤師国家試験合格者数・合格率
合格率
%
受験者数 名
合格者数 名
3.1 既卒の合格率は%
第回薬剤師国家試験の受験者数、合格者数、合格率を6年制既卒に限ってみてみると、下記の通りです。
受験者数:名
合格者数:名
合格率:%
第回と比較すると、受験者数名増、合格者数も名増加しました。
合格率は%と新卒に比べると合格率は低いものの、大学卒業後も試験勉強を続け、薬剤師国家試験という難関を突破した皆さんは、その後の就職や転職に新たな道が開けることでしょう。
04. 過去5年男女別・薬剤師国家試験合格率
合格率
%
男性
合格者数
名
合格率
%
女性
合格者数
名
4.1 例年通り男性の合格率より女性の合格率が高い傾向
第回薬剤師国家試験の男女別・合格者数、合格率は、下記の通りです。
合格者数:男/名、女/名
合格率:男/% 女/%
男女別にみると、過去5年の合格者数・合格率ともに男性より女性のほうが高い傾向にあります。
昨年と比べて男性の合格者数は名増、女性は名減となっています。
05. 前年比都道府県別・薬剤師国家試験前年比
都道府県 | 年 | 年 | 前年比 |
---|---|---|---|
第回 | 第回 | ||
北海道 | |||
青森県 | |||
岩手県 | |||
宮城県 | |||
秋田県 | |||
山形県 | |||
福島県 | |||
茨城県 | |||
栃木県 | |||
群馬県 | |||
埼玉県 | |||
千葉県 | |||
東京都 | |||
神奈川県 | |||
新潟県 | |||
富山県 | |||
石川県 | |||
福井県 | |||
山梨県 | |||
長野県 | |||
岐阜県 | |||
静岡県 | |||
愛知県 | |||
三重県 |
都道府県 | 年 | 年 | 前年比 |
---|---|---|---|
第回 | 第回 | ||
滋賀県 | |||
京都府 | |||
大阪府 | |||
兵庫県 | |||
奈良県 | |||
和歌山県 | |||
鳥取県 | |||
島根県 | |||
岡山県 | |||
広島県 | |||
山口県 | |||
徳島県 | |||
香川県 | |||
愛媛県 | |||
高知県 | |||
福岡県 | |||
佐賀県 | |||
長崎県 | |||
熊本県 | |||
大分県 | |||
宮崎県 | |||
鹿児島県 | |||
沖縄県 | |||
計 |
5.1 合格者数が昨年と比べて最も増加したのは広島県
第回薬剤師国家試験の都道府県別合格者数について、最も合格者が多いのは、東京都で1097名となっています。逆に合格者数が最も少ないのは、島根県で35名となりました。
また、昨年と比べて合格者が最も増えたのは、広島県で43名増加となっています。一方、合格者数が最も減ってしまったのは、奈良県で42名減少となっています。
06. 過去5年設置主体別(国立/公立/私立) 薬剤師国家試験合格率
国立
合格率
%
公立
合格率
%
私立
合格率
%
6.1 国立大の合格率は%、私立大の合格率が%、合格率トップは金沢大学
大学別の合格率を国立・公立・私立で比べてみると、例年、国立と公立がほぼ同じくらいの合格率となっており、私立大学が3番手となっています。
今年は国立の合格率は%、公立が%、私立が%という結果となりました。
なお、大学別の合格率は、
1位 金沢大学:95.24%
2位 名城大学:92.51%
3位 徳島大学:91.94%
という結果になっています。
07. 第回薬剤師国家試験を終えて
第回薬剤師国家試験は、新型コロナウイルス感染症の影響で、例年とは異なる点がいくつもありましたが、延期等はなく無事合格発表まで至りました。
合格された方、おめでとうございます。合格の次は免許の申請が待っています。
申請から免許交付までは時間がかかるため、早めの行動がおすすめです。
08. 合格発表後の流れ
試験に合格したら、いよいよ薬剤師免許証の申請です。
ご存知の方がほとんどかと思いますが、薬剤師は試験に合格しただけでは国の正式な薬剤師としては認められません。
ここでは、申請の大まかな流れを紹介しております。
お住まいの都道府県でも異なるため詳しくは厚生労働省の薬剤師免許の申請手続き等についてをご覧ください。
8.1 合格発表の結果を確認する
ついに合格発表が行われました。まずはご自身の合否を確認しましょう。
令和4年3月24日(木) 午後2時より、厚生労働省のホームページで確認できるようになります。
合格者の受験地と受験番号が掲示されますので、自分の受験番号が分かるようにしておきましょう。
▶厚生労働省 第107回薬剤師国家試験合格速報
8.2 合格証書のハガキが届いているか確認して保管する
合格者に対しては「薬剤師国家試験合格証書」が、合格発表日に発送されます。
この合格証書は、「薬剤師免許申請」に必要な書類なので大切に保管してください。
紛失や破ってしまった場合は再発行の申請が可能ですが、別途手数料が発生してしまいます。
合格したにも関わらず、発表日から2週間以上経っても届かない場合は厚生労働省へ問い合わせて下さい。
その際は、必ず本人が電話で問い合わせるようにとなっているので注意が必要です。
8.3 薬剤師免許の申請に必要な書類を揃える
国家試験に合格しても、厚生労働省が管理している「薬剤師名簿」に登録がなければ、薬剤師として業務することは出来ません。
申請に向けて、まずは薬剤師免許の申請に必要な書類を揃えましょう。
①薬剤師免許申請書
②診断書(発行日翌日から起算して1月以内のもの)
③戸籍抄(謄)本または住民票の写しまたは住民票記載事項証明書
・発行日翌日から起算して6月以内のもの
・住民票の写しまたは住民票記載事項証明書の場合は、本籍地都道府県の記載が必要
④登録済証明書用はがき(登録済証明書が必要な方のみ)
その他、診断書で「専門家による判断が必要」と申告された方や、罰金以上の刑に処せられたことがある方は追加で書類が必要となります。
詳しくは厚生労働省の「薬剤師免許の申請手続き等について」をご覧ください。 薬剤師免許申請書の書き方も見本付きで詳しく記載されています。
▶厚生労働省 薬剤師免許の申請手続きについて
8.4 薬剤師免許の申請を行う
薬剤師免許の申請は、最寄りの保健所や都道府県庁で行うことが出来ます。
薬剤師免許申請受付は都道府県によって異なりますのでこちらのページから確認して下さい。
▶厚生労働省 都道府県別薬剤師免許申請受付窓口一覧
申請には、登録免許税として「3万円の収入印紙」を申請書に貼付する必要があります。
その際、収入印紙への消印は行わないように注意してください。
税務署等に現金納付する場合は領収証書での納付も可能ですが、その際は申請書の裏面に貼付してください。
8.5 薬剤師名簿に登録後に免許証を受け取る
申請書類は、保健所または都道府県庁から厚生労働省に送られ、書面審査後に薬剤師名簿に登録されます。
登録後に、免許証が厚生労働省から都道府県庁へまとめて発送されるので、申請した窓口で受け取りましょう。
通常、申請してから交付までは約4ヶ月(最長5ヶ月)かかります。
(申請から名簿登録が約2ヶ月+薬剤師名簿登録から交付までが約2ヶ月)
薬剤師名簿登録から免許証交付まで約2ヶ月と期間を要するため、希望者には「登録済証明書」が発行されます。
「登録済証明書」は薬剤師名簿登録日に発送するため、名簿に登録されたことをすぐに証明することが出来ます。
必要な方は、免許申請書類を提出する際に追加で提出書類がありますので別途申告して下さい。
09. 転職・就職を考えているなら“今”がねらい目
薬剤師の転職市場が最も活発に動くのは、薬剤師国家試験を挟んだ毎年1月後半から4月1日までとされています。
そのため、薬剤師国家試験に見事合格し、新たな職場で働きたい方、すでに社会人経験があり新たに薬剤師の資格をいかしてキャリアをスタートさせたいとお考えの方にとって、今からの就職・転職活動は追い風の時期です。
しかし、求人が増える時期だからこそ、スピード感は大事ですが、就職や転職は人生の転機です。慎重に考え、計画的に転職活動を進めることが大切でもあります。
マイナビ薬剤師では、薬剤師国家試験合格後に就職・転職をお考えの方に、個別の無料キャリア相談会を行っています。薬剤師専任のアドバイザーが、直接“会って”お悩み相談を伺います。
転職・就職に関する不安や気になることは、なんでもお気軽にご相談ください。
薬剤師としてのキャリアに関する悩みが解決できるよう、サポートいたします。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で転職市場の動きも例年と少々異なっております。
転職の市場感が読がにくい状況でもあるので、私たち薬剤師の転職のプロを頼っていただけますと幸いです。
国家試験と薬剤師の転職市場についてより詳しくご覧になりたい方はこちらもご覧ください。
▶薬剤師の国家試験と転職市場
多くの人数の方が動く時期だからこそ、希望の業種や職種全体の求人にアンテナをはり、募集人数に達する前に滑り込まなければなりません。
そのような緊張感のある市場感や求められるスキルなども紹介しております。
マイナビ薬剤師転職サポートの流れ
-
ご登録
ご登録は1分で完了!担当のキャリアアドバイザーからご連絡を差し上げます。
-
求人のご紹介
ご希望に合った求人をご紹介!求人のポイントなど、詳細もご説明いたします。
-
面接・条件交渉
面接対策をアドバイス!また、給与交渉や面接の日程調整等を代行いたします。
-
転職成功!!
入社日の調整や手続きなど、ご入社までサポートいたします。
※在庫状況により、キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がございます。ご了承ください。
※本ウェブサイトからご登録いただき、ご来社またはお電話にてキャリアアドバイザーと面談をさせていただいた方に限ります。