病院薬剤師の平均年収
病院薬剤師の平均年収
平均 521.7万円
調査対象者
- 病院勤務の薬剤師(平均年齢:42.1歳)
- 正職員・契約職員(フルタイム勤務)
- 北海道~沖縄在住、25~65歳の男女
全国の病院勤務薬剤師さんの平均年収は上記の結果に。実際に働いている皆さんの満足度はどうなのでしょうか。満足度別の平均年収もご紹介します。
病院勤務薬剤師の年収満足度は?
「まあ満足」のコメント
- 支給額と仕事の多忙度がだいたい相関している。(32歳女性・一般病院勤務)
- 評価されていると思うから。(48歳男性・一般病院勤務)
- 残業もほとんどないし、病院薬剤師は調剤薬局勤務より給料が安いとはいえ、満足している。(54歳女性・一般病院勤務)
「どちらでもない」のコメント
- 有給休暇取れるし、休み希望も入れられるから。(39歳女性・一般病院勤務)
- 給料をたくさんもらってはいないが、仕事内容には見合っていると思うので。(36歳女性・一般病院勤務)
- まだまだ自分にはそれ以上を求める資格がない。(26歳男性・一般病院勤務)
「やや不満」のコメント
- 給料の金額的には不満だが、やりがいを重視しているので。(42歳男性・一般病院勤務)
- 昇給がまったくない。休みもほとんどなく、夜勤も多く身体のバランスがかなり崩れていて、割に合わない気がする。(30歳女性・一般病院勤務)
- 抗がん剤調製等の危険業務に対する手当が不十分なため。(32歳男性・公立・公的・社会保険関係法人の病院勤務)
「とても不満」のコメント
- 他の病院に比べても給料が低い。(30歳男性・一般病院勤務)
- 行っている業務量、内容から見るともう少し給料をもらってもいいと思う。(45歳男性・一般病院勤務)
- 昇給はないし、残業は1時間経過してからしかつかないし、休憩時間もないことがある。(49歳女性・一般病院勤務)
年収への満足度として、「とても満足」を選んだ人はいませんでした。そんななか、「まあ満足」「どちらでもない」と答えた人は全体の49%。
満足度別の平均年収を見てみると、「どちらでもない」と答えた人のグループの方が、「とても不満」のグループよりも年収が低いという結果に。ただ「どちらでもない」と答えた皆さんは年収の金額そのものよりも「有給休暇が取れる」「通勤に便利」など、時間の自由度を重視している様子がうかがえます。
また、「やや不満」と答えた皆さんの本音は「少ない、もう少しもらいたい」「仕事を正当に評価されていない」「責任、業務量、給料のバランスが取れていない」など。リアルな本音が見えてきますね。
20代、30代病院薬剤師の給与明細例
病院勤務薬剤師の皆さんの平均年収をお伝えしてきましたので、
次は年代別に給与明細例を大公開! まずは20代、30代薬剤師さんの気になる明細は……?
20代病院薬剤師の給与明細
基本給 | 残業手当 | 夜勤手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
210,000 | 80,000 | なし | 10,000 | なし |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
500,000 | 600,000 | 月75時間 | 実務実習認定薬剤師 | 4,700,000 |
満足度:やや不満
理由:もう少し給料をもらいたいと感じている。
基本給 | 残業手当 | 夜勤手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
230,000 | 20,000 | 20,000 | なし | なし |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
500,000 | 550,000 | 月20時間 | なし | 4,290,000 |
満足度:まあ満足
理由:生活には困っていないので。
基本給 | 残業手当 | 夜勤手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
280,000 | 10,000 | なし | なし | なし |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
500,000 | 500,000 | 月5時間 | なし | 4,480,000 |
満足度:まあ満足
理由:全体的には給料に満足しているが、手当がないので「薬剤師手当」があるといいなと思う。
30代病院薬剤師の給与明細
基本給 | 残業手当 | 夜勤手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
260,000 | 10,000 | なし | なし | なし |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
400,000 | 500,000 | 月30時間 | なし | 4,260,000 |
満足度:とても不満
理由:休みも自由にとれないから。
基本給 | 残業手当 | 夜勤手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
400,000 | 10,000 | なし | なし | 10,000(役職手当) |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
300,000 | 500,000 | 月5時間 | 実務実習認定薬剤師 | 5,840,000 |
満足度:やや不満
理由:仕事の割には給料が少ないと思う。
基本給 | 残業手当 | 夜勤手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
260,000 | 30,000 | 10,000 | なし | なし |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
500,000 | 500,000 | 月3時間 | 小児薬物療法認定薬剤師 | 4,600,000 |
満足度:やや不満
理由:給料が少ない。
アンケートにご協力いただいた20代、30代の病院薬剤師から集まった回答を集計したところ、年収は人によって300万円台~700万円台という結果に。残業手当や役職手当、認定・専門薬剤師など資格の有無などによってもお給料額が変わってくるようですね。
また、残業時間も人によって月平均0~80時間と幅があります。20代、30代病院薬剤師の1ヵ月間での平均残業時間は「14.7時間」という結果になりました。残業が月に20時間以上あり「給料に不満」と回答した人ほど、体力的な負担が大きいと感じているようです。
転職のプロがあなたにマッチする
職場探しをお手伝いします。
40代、50代病院薬剤師の給与明細例
続いて40代、50代の病院勤務薬剤師さんの給与明細例です。キャリアアップし、役職者も増える40代、50代薬剤師。若手薬剤師の年収とはどのような違いがみられるのでしょうか。まずは確認してみましょう!
40代病院薬剤師の給与明細
基本給 | 残業手当 | 夜勤手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
290,000 | 10,000 | なし | なし | なし |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
400,000 | 400,000 | 月10時間 | なし | 4,400,000 |
満足度:まあ満足
理由:安定しているため。
基本給 | 残業手当 | 夜勤手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
390,000 | 20,000 | 10,000 | なし | なし |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
550,000 | 650,000 | 月10時間 | 漢方認定薬剤師 NST専門療法士 |
6,240,000 |
満足度:まあ満足
理由:福利厚生、働きやすさなどを合わせて考えると、まあ妥当なお給料額かなと思う。
基本給 | 役職手当 | 資格手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
370,000 | 100,000 | 20,000 | 10,000 | 10,000(扶養手当) 20,000(その他手当) |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
900,000 | 900,000 | 月15時間 | 認定実務実習指導薬剤師 | 8,160,000 |
満足度:やや不満
理由:業務の責任に対する評価が低いから。
50代病院薬剤師の給与明細
基本給 | 残業手当 | 夜勤手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
380,000 | 20,000 | なし | なし | なし |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
300,000 | 400,000 | 月10時間 | なし | 5,500,000 |
満足度:やや不満
理由:もう少し給料が欲しいと感じる。
基本給 | 役職手当 | 扶養手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
420,000 | 70,000 | なし | なし | 60,000 |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
600,000 | 800,000 | 月0時間 | なし | 8,000,000 |
満足度:やや不満
理由:管理職なので残業代が出ない。
基本給 | 残業手当 | 役職手当 | 住宅手当 | その他手当 |
---|---|---|---|---|
220,000 | 70,000 | 50,000 | 10,000 | 10,000(扶養手当) 140,000(その他手当) |
賞与(夏) | 賞与(冬) | 残業時間 | 資格 | 年収 |
600,000 | 600,000 | 月20時間 | なし | 7,200,000 |
満足度:やや不満
理由:責任と業務のバランスが取れていないと思う。
アンケートの回答欄には「給料が安い」「昇給の見込みがない」といったコメントが散見されましたが、40代、50代の病院薬剤師の年収は300万円台~1000万円台という結果になりました。
20~30代の若手病院薬剤師ではもっとも高収入な薬剤師でも年収は700万円台という結果。キャリアを重ねて資格を取ったり、ある程度の役職に就いたりすることで、病院薬剤師としての年収・給料額アップも不可能ではないといえそうです。
また、残業時間1ヵ月間での平均残業時間は「13.5時間」という結果に。20~30代薬剤師の平均残業時間よりは若干少なくなっていますが、そこは役職者の多い40代、50代の薬剤師。「管理職だから残業手当がもらえない……」という悲しげなコメントも寄せられています。
関連記事リンク
おすすめの薬剤師求人一覧
年収ランキングトップへ※在庫状況により、キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がございます。ご了承ください。
※本ウェブサイトからご登録いただき、ご来社またはお電話にてキャリアアドバイザーと面談をさせていただいた方に限ります。
※薬剤師の人材紹介サービス15ブランドにおける調査。アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社(2021年7月)
「マイナビ薬剤師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554