地元密着を掲げて店舗数を展開している大手スーパーマーケットチェーンです。
滋賀県を中心として「毎日の暮らしに必要なもの」を取り揃えた小型の生活便利店と、「楽しく豊かな暮らしをお届けする」大型ショッピングセンターを組み合わせて出店することで、より地域のお客様に密着した店舗展開を進めています。
QRコードからスマートフォン用のサイトにアクセスする
- お手持ちのスマートフォンで、QRコードを読み取ります。
- 表示されたURLをクリックし、サイトへアクセスします。
【富山県射水市/あいの風とやま鉄道】 大手スーパーマーケット内薬局での勤務です。
株式会社平和堂 アル・プラザ小杉
パート・アルバイトドラッグストア(OTCのみ)
同社スーパーマーケットでの買い物補助制度も魅力のひとつ!
求人情報
勤務地 | 富山県射水市三ヶ2602 地図を見る |
アクセス | ※お問い合わせください |
職種 | 薬剤師 |
求人内容 | 【仕事内容】 ■各店舗において、販売業務や服薬指導などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・富山県射水市 ■最寄駅・・・あいの風とやま鉄道「小杉駅」より徒歩3分 ■営業時間・・・10:00~21:00 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 【時給】1,800円~2,200円 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 財形貯蓄、退職金、企業年金、社員持株会制度、駐車場 |
応募条件 | ■薬剤師資格をお持ちの方 ※未経験者も歓迎です。 【勤務形態】 6時間~8時間(日中)勤務可能な方募集! |
勤務時間 | 10時00分~21時00分(休憩60分) |
手当 | 通勤手当 家族手当 残業手当 資格手当 ■社宅、寮、契約保養所(国内59カ所、海外5カ所)、健康保険組合、 ■社員買物補助制度、ゆとりライフ制度(休職制度、育児勤務制度、再雇用制度 ■平和堂健康保険組合、平和堂厚生年金基金、財形貯蓄制度、社員買物補助制度 ■ゆとりライフ制度(休職・再雇用・時短勤務・病気療養休暇)、エンジョイプラン、永年勤続表彰 ■買物補助 有(食品2%、衣料・住居関連品10%) |
休日・休暇 | その他休暇 |
職場の雰囲気
残業時間
有給の 取りやすさ |
![]() |
株式会社平和堂 アル・プラザ小杉 の必見! チェックポイント
-
地元密着企業 ≪ドミナント戦略≫
薬剤師の資格・知識を生かし、店舗をプロデュース
患者さまにやさしい店舗づくり
キャリアアドバイザーのレポート
同社スーパーマーケットでの買い物補助制度も魅力のひとつ!

薬剤師担当
地域一番のかかりつけのドラッグストアを目指されております。
この求人へのお問い合わせはこちら
法人情報
名称 | 株式会社平和堂 |
法人概要 | 【事業内容】 ■食料品・衣料品・住居関連品等の総合小売業 【店舗展開】 ■平和堂店舗:150店(滋賀73、福井6、石川6、富山2、京都19、大阪18、兵庫3、岐阜7、愛知16) ■本部、多賀流通センター ■丸善・ヤナゲン・エール店舗:12店(滋賀8、京都2、岐阜2) |
設立 | 1957年06月01日 |
従業員数 | 2007.2現在の従業員人数です |
所在地 | 彦根市西今町1番地 |
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
同じエリアの別の求⼈
富山県射水市の薬剤師求人を仕事内容で探す
富山県射水市の薬剤師求人を雇用形態で探す
富山県射水市の薬剤師求人をこだわり条件で探す
マイナビ薬剤師転職サポートの流れ
-
ご登録
ご登録は1分で完了!担当のキャリアアドバイザーからご連絡を差し上げます。
-
求人のご紹介
ご希望に合った求人をご紹介!求人のポイントなど、詳細もご説明いたします。
-
面接・条件交渉
面接対策をアドバイス!また、給与交渉や面接の日程調整等を代行いたします。
-
転職成功!!
入社日の調整や手続きなど、ご入社までサポートいたします。
※在庫状況により、キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がございます。ご了承ください。
※本ウェブサイトからご登録いただき、ご来社またはお電話にてキャリアアドバイザーと面談をさせていただいた方に限ります。
※薬剤師の人材紹介サービス15ブランドにおける調査。調査委託先:楽天インサイト(2019年10月)
「マイナビ薬剤師」は厚生労働大臣認可の転職支援サービス。完全無料にてご利用いただけます。
厚生労働大臣許可番号 紹介13 - ユ - 080554
お問い合わせ求人番号 | |
募集先名称 |
お問い合わせ例
「残業が少なめの店舗をJR〇〇線の沿線で探していますが、おすすめの店舗はありますか?」
「薬剤師の募集を都内で探しています。マイナビ薬剤師に載っている〇〇以外におすすめの求人はありますか?」等々
大手だから安心!厚生労働大臣認可の転職支援サービスです。
薬剤師ならではの視点で店内をプロデュースしていただきます。例えば、よく必要とされる商品の高さをお客さまの目線と合わせたり、通路の広さや服薬指導のスペースなど細かい点まで気を配ります。ゆくゆくは主任、店長とキャリアアップしていただくことも可能です。買い物などで毎日利用する場所に、気軽に相談できる薬剤師がいる、そんな身近な薬局を目指します。