職場のイチオシ
株式会社ストーン・フィールド

ストーン・フィールドには、「ずっとここで働きたい」と思える理由があります。信頼でつながる仲間、感謝が飛び交う毎日、自分の成長を後押ししてくれる環境。「こうあるべき」にとらわれず、自由に生き生きと仕事に取り組め、一人ひとりの可能性を本気で伸ばします。
-
店舗、上下関係、職種を超えたオープンな交流があり働きやすい
店舗や上下関係にとらわれず、管理栄養士や事務スタッフも含めて、職種を超えたコミュニケーションが活発に行われています。 テニス、ゴルフなどのサークル活動や、若手会やBBQなど社内イベントが多く、社員総会では関東のスタッフも集まり、賞品をかけたゲームで盛り上がります。他店舗へのヘルプ時や異動時も知っている人がゼロという状態がなく、安心して新しい環境に馴染むことができます。
-
スキルアップだけでなく、行動や意識の変化を促す研修が充実
現場で必要なスキルを身につけられるフォローアップ研修、店長を目指す人をサポートするTELACOYA(店長候補研修)など実践的な研修が充実しています。また、明るく、元気で、素直なコミュニケーションが社内で飛び交うように、「明元素研修」ではネガティブな言葉をポジティブな言葉で言い換えるなど前向きな意識づくりを促す取り組みも行っています。
-
社内SNSでありがとうの気持ちを送り合う温かな文化がある
社内SNS「UNIPOS」を活用し、業務で助けてもらったときや素晴らしい取り組みに対して、感謝や称賛のメッセージを送り合う文化があります。メッセージにはポイント(1ポイント=1円)が付与され、給与に反映されます。「ありがとう」の言葉をもらうと自己肯定感が高まり、幸せな気持ちになります。投稿によって他店舗の状況や仲間の活躍もリアルタイムに知ることができ、刺激を受けながら自分自身の成長にもつなげることができます。
-
最新設備の導入により、“人”にしかできない患者さん対応に注力
全自動錠剤分包機は全店舗に導入、全自動の監査機を導入している店舗も複数ございます。服用錠数や日数の多い処方でも調剤過誤を防止できるため、安心して薬をお届けすることが可能です。タブレットで薬歴管理ができ、在宅訪問時の情報確認や薬歴記入も簡単。他店舗の薬の在庫状況も把握できるため、分譲依頼もスムーズです。物理的、精神的負担が軽減され、その分、患者さん一人ひとりとじっくり向き合う時間を確保することができます。

株式会社ストーン・フィールド
- 設立
- 2008年8月
- 所在地
- 大阪府東大阪市森河内西2-30-18
- 従業員数
- 164名(※2025年6月時点)
- 企業の特色
- 大阪を中心に地域密着の薬局を20店舗展開。全店舗で在宅に取り組んでおり、外来と在宅の両方でスキルを身に着けていける薬局となっている。ターミナル期や指定難病の方の在宅にも携わるなど、より専門的な在宅に取り組んでいる。 全文表示する